SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
twitter
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. セレクトナゾプラス つくるクロスワードの謎

セレクトナゾプラス つくるクロスワードの謎

このたびは、【セレクトナゾプラス】をご購入いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「つくるクロスワードの謎」の解答入力/ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった‼︎ というときにご活用くださいませ。

    答え 

※入力はひらがなで

何をしたらいいかわからない

黒マスは全部で14マスだぞ。

さらにヒント

1番上の行は「ま」「い」の2マスが黒マスだぞ。

さらにヒント

上から2行目は「な」「ご」「と」の3マスが黒マスだぞ。

さらにヒント

上から3行目は「す」の1マスが黒マスだぞ。

さらにヒント

上から4行目は「も」「り」の2マスが黒マスだぞ。
ここまでのヒントと2番目のルールから黒マスの位置が確定するぞ。

黒マスの位置がすべてわかった

解答用紙の1番下「履くもの」は、「ス」から始まる筒状(つつじょう)の衣類のことだぞ。

さらにヒント

解答用紙の1番上「芸の一種」は、芸人さんがやる「い」で終わる芸だぞ。

さらにヒント

解答用紙の上から3番目「惜しい」は、「な」から始まり「な○○惜しい」で別れがつらいことを表す単語になるぞ。

さらにヒント

解答用紙の上から2番目「?」は、「ぎ」で始まるぞ。「?」が文末につく文章を「ぎ○○文」と呼ぶぞ。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co